文本识别 OCR 引擎对比

合合

あ·ける【開ける·空ける·明ける】〖他下一〗①[開]打开。

去掉隔离物、覆盖物等,使关闭的物件呈敞开状态。「扉

[幕·鍵··箱]を~/开门[幕·锁·箱]」「口を~·けて眠る/张

着嘴睡觉」表現「瓶のふたを開ける/瓶を開ける」のよう

に、物の部分と全体をそれぞれ目的語にとる言い方が

ある。

②[開·空]凿,挖。凿开洞等空间。「壁に穴を~/在墙壁

上打洞」

③[空]用尽,倒空,喝光。挪走东西使场所空开,或指空容

器内的东西。「家を~·けて遊び回る/吃喝玩乐荡尽了家

财」瓶を~/把瓶子倒空』「一晩で一升~/一晚上喝光了

一升酒

④[空]腾空,腾出,空出,留出。移走东西使某个场地可以

使用,腾出场地、时间等。「道を~/让出道路」「会議室を

~けておく/事先腾出会议室」午後は時間を~·けてお

</下午空出时间」

⑤[空]空职,虚位。使某个职位处于空缺的状态。「部長

の椅子を~·けて後任を待つ/部长一职虚位以待」

⑥[開]〔入り口の戸を開けて始めることから〕商店等开

始营业,营业,开门。「9時に店を~/9点开门』当店は店

1 个赞